luogo 高田馬場エリアを中心とした 不動産・地域情報サイト

ブログ「luogo」

Blog

賃貸物件の火災(家財)保険

2022.02.28

賃貸物件にお住まいのほぼすべての方が加入されているであろう

火災(家財)保険のおはなしです。

弊社の例では、お部屋の賃貸仲介をさせていただく場合、住宅用賃貸総合補償保険(長い)

というものにご加入いただいております。

これは、契約時に説明させていただいておりますが、貸主や他住戸への補償とご自身の

家財に対する補償が一緒になっているものです。

それぞれの補償限度額に対して掛金が算出されるもので、補償限度額や家財に対する限度額が

あまりにも低いと、万が一の事故のとき充分な補償がされず、ご自身にて不足分を補うなんて可能性

もでてきますので、補償限度額と掛金のバランスで自分にとって必要なプランを設定することが重要です。

弊社では、下記保険会社の特約店となっていますが、にて物件の規模や構造とご契約者様の居住人数から判断するようにしています。

宅建ファミリー共済

 

 

 

 

キッチンや洗面、シャワーの水漏れ

2022.02.26

ここ最近キッチンや洗面の水栓パッキン交換作業が数回発生しております。

パッキン交換ばかりの記事になってしまい面白味に欠けるので、この機会にとっておきの情報を。

賃貸物件の場合、賃貸借契約書に入居中の水栓パッキン交換は借主負担にて行うとの条文も多いはずです。

水もれ

ホームセンター等で見かけた方も多いと思いますが、水道用品の製造・販売を行っている会社が

運営しているサイトです。

事例別に修繕方法を紹介していますので、たいへんわかりやすいですね。

特殊工具はほぼ使用せず、一般的なドライバーやスパナで対応可能です。

 

※賃貸物件の場合は念のため、大家さん若しくは管理会社へ連絡し、修繕許可を得てから作業するようにしましょう。

 

壁コンセント交換

2022.02.17

壁付けコンセントが割れているのを発見し、急遽部品調達して交換しました。

これでは漏電の恐れがありますね…

交換後。簡単な作業ですが、電気工事士の資格が必要な工事です。

洗面台水栓パーツ交換

2022.02.08

昨日は弊社の電話が、LAN配線ミスで不通となってしまい、大変ご迷惑をお掛け致しました。

必死の復旧作業により、現在は正常となりました。

今後のためにLAN接続配線図を記しておきましたので、今後は停電や収容局の設備不具合以外は心配ないでしょう(?)。

 

さて気を取り直して、3点式ユニットバスの洗面台水栓パーツを交換していきます。

お湯、水ともにハンドル下より微量の水が漏れてます。

上からの確認。

スピンドルを抜くと必ず手がこうなりますね。

三角パッキンとハンドルも交換しました。

上からも確認。

この他にスパウト(吐水パイプ)の接続部Uパッキンも交換しています。

無事に水は止まりました。

水栓パーツ交換

2022.02.03

水栓ハンドルあたりから水が垂れているとの連絡を受け、

現地へ伺ってみるとベランダ設置の給湯器の壁付け給水部分から水が滴っていました。

居住者の方にスマホの動画にて不具合部分を撮影の上、ご報告いただいたので

事前にパーツを準備して行けました。

この状態だとハンドル下の三角パッキンあたりが怪しいですね。

パッキン交換すべく、スピンドルごと抜き取ります。

抜き取ったスピンドル。

念のためコマ(ケレップ)も新品へ交換します。

愛用のウォータポンププライヤーと。

三角パッキンが固着していて難儀しましたが、気合で抜き取り交換しました。

交換後。見た目ではわかりませんね。

無事に作業完了しました。

 

雑草(木)処理

2022.02.01

建物脇のスペースに大きく育ってしまった雑草(木?)をやっつけていきます。

この大きな葉はシュロ(棕櫚)というらしいです。

このままではゴミ袋にはいらないので、

この部分と

この部分に切り分けて、さらに大きな葉は折りたたんで

何とかゴミ袋に入れました。

この赤い実は鳥たちのおやつだったのかもしれませんが、

容赦無く伐採しました!

伐採完了後。どことなく寂しさが…

最後に本日使用したツールたちを。